このブログを検索

2021/08/29

老眼も神のご慈悲か

  速い方で40代半ばから老眼の気が出てきます
誰しも逃れられないものですが
しかし努力によって進行具合は相当開きが出てきます
95歳でメガネの使用を止めて裸眼で雑誌を読んでいた
という極端な99歳の方もいれば
60代ですでに強度の老眼鏡を手放せない方もいらっしゃいます

 今日作業用に度の強い老眼鏡を物色していて気が付きました
度の強い眼鏡を試着したましたら
手の毛穴、体毛、肌の表面がくっきりと見えてしまいました


 改めてみると老いた肌です
普段活字は裸眼で読んでいても
くっきり見えているわけではなく
腕を見ても若い時とそんなに違和感はなかったのですが
眼鏡をかけてくっきり見ると
確かに確かに老いては来ていました
老眼によって近くがハッキリ見えないというのは
神のご慈悲なのかなと
ふと思った次第です

0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...