このブログを検索

2022/07/19

勝利の父、エルキャピタン、旧友、士官候補生、錨を上げて、ボギー大佐・・・

 中学生になって

兄の後を追って、ブラスバンドに入った
勧められるままに、フルートを希望し
初めてフルートのマウスピースを持って
フーッフーッと吹くと目が回った

今確かに思う 青春の始まりであった
今 行進曲を耳にすると
あの時の感情がそのまま湧き上がってくる
いじめられたり
知らず知らずに同友をいじめていたり
感情むき出しの子供の時代は
生きにくい時代でもあった

なかなか人の気持ちを推し量ることができなくて
社会人になってからも
40代になっても
今になっても十分人の気持ちがくみ取れていない
悔い多き人生でもあり
しかし一所懸命生きてきた人生でもある

今晩年であるのなら
他人を苦しめることなく、傷つけることなく
困っている人を見かけたら衒わず
手を差し伸べられるような優しい人格を持ちたいものだ


0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...