こうしてみると
懐かしい、今の梱包姿とは隔世の感がします
個人的には、クロネコの宅急便登場が大っきい
それまでは小包を持っていくと寸法や荷姿、いろいろ文句をつけられ
かつ届くまで長い時間がかかった
遠い将来こうしたものは物質を分解して電送されるまでに行くらしい
廃棄物も分子レベルに分解されればリサイクルも簡単
話が飛びすぎていますが
それまでの間、弛まない改善改良で進歩していくのでしょう
43. All that truly matters in the end is that you loved. 最後に残るのはあなたが愛し続けたものだ。 解釈はいろいろあるでしょう ①愛し続けたもの それはものではなく事実 行動であり思い、念い 形ではないので決して失...
0 件のコメント:
コメントを投稿