このブログを検索

2024/05/21

縁起の理法

”縁起の理法”とは仏教の教えではありますが
非常に理性的な、科学的な理法でしょう
実際、生活の中で因縁果を実体験しております
いろいろな悩み事やこれはというようなことに出会ったとき
振り返ってみれば
無意識に思っていたこと、考えていたことが時間をかけ実現したのだと
思ったことが幾度となくありました
ですから心の中で思うこと、考えることは
「良きこと」であろうとすることがとても大事なのだ
と反省したものです

因 心の中の思いこそ、すべての出発点であり

縁 行為が その具現であり

果 幸福が その結論である

ことを信じるということです

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/04/24 Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (43)

43. All that truly matters in the end is that you loved.    最後に残るのはあなたが愛し続けたものだ。 解釈はいろいろあるでしょう ①愛し続けたもの それはものではなく事実  行動であり思い、念い  形ではないので決して失...