このブログを検索

2025/03/09

Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (19)


19. It's never too late to have a happy childhood. But the second one is up to you and no one else.
  幸せな子供時代を過ごすことはいつだってできる。でもそれができるかどうかは他でもない、あなた次第だ。 

 これはどういう風に考えたらよいのだろう、これから子供時代を過ごそうとしている人への教訓なのだろうと思う。その時代を過ごしてしまった方のしみじみな感想とは言える、しかしその実感も現在子供時代真っ最中の子には響かないし、意味も分からないだろう。
 ”子供時代”という言葉を、今自分が生きている”〇〇時代”に置き換えてみることは可能、現在ただいまどのような状況であれ、”幸せ”というのは100%主観的なものである、他者との比較で自分の幸福が左右される人はいつまで経っても真の幸福感は得られないのだ

0 件のコメント:

コメントを投稿

シニアの免許

 先日普通自動車免許更新のための 予備講習に行ってきました  実地ドライブと目の検査 面検査は動体視力と、暗転時の回復時間、視野の検査 そろそろ返納を検討する年齢になってきたのですが 今のところ3年ごとの更新は受けるつもりでいます この予備講習は認知症と視力、実地ドライブ の項目...