このブログを検索

2025/10/31

他の所為にすること勿れ


 昭和30年~40年にかけて活躍していた落語家、
柳亭痴楽さんの
「痴楽・つづり方教室」の一節である。

空がこんなに青いのも、
電信柱が高いのも、
郵便ポストが赤いのも
みんなわたしが悪いのさ

と続く

一倉定
いい会社とか悪い会社とかはない。
あるのは、いい社長と悪い社長である。
電信柱が高いのも、 郵便ポストが赤いのも社長の責任である。
事業経営の成否は、99%社長で決まる。

責任をとれる範囲が
そのリーダーの器
地球神は地球上のあらゆる生物に責任を担っておられる
いくつになっても親がわが子に責任を感じるように

0 件のコメント:

コメントを投稿

他の所為にすること勿れ

  昭和30年~40年にかけて活躍していた落語家、 柳亭痴楽さんの 「痴楽・つづり方教室」の一節である。 空がこんなに青いのも、 電信柱が高いのも、 郵便ポストが赤いのも みんなわたしが悪いのさ と続く 一倉定 いい会社とか悪い会社とかはない。 あるのは、いい社長と悪い社長である...