このブログを検索

2025/10/09

終活(来活)徒然

 70歳を迎え
晩年を意識し
生涯反省や日々の出来事に対し
終活(来活)を意識して
精神的な断捨離を進めてきた
又、自分が撮りためた写真も記録したいと
思って並べてみた

しかし7年も経っていた

このブログは誰も見ないだろうという想定をしながらも
見られても良い、
逆に言えば見られたくないことは書かない
という矛盾したものを包含しつつ
思いつくまま
重ねてきた

自分のスナップを見ると
明らかに年を重ねてきた自分の姿が
正直に映し出されている

しかし自分自身が見ている自分は
20代のころとそう変わっている気がしない
とても不思議な感じがする
エイジレスを心掛けながらも
現実的な体力を意識して
生涯現役を目指していきたい

0 件のコメント:

コメントを投稿

老後対策としての年金化

老後の対策として王道は貯蓄 金融資産を所有していない70代以上の貯蓄額の 中央値は600~700万円くらい 70歳で働いていないとして貯蓄を崩していくことになりますが 貯蓄が目減りしていくのは精神衛生上良くない まとまったお金があれば 保険などを利用して一括で保険化する 個人年金...