このブログを検索

2021/04/29

「来世幸福」の秘訣13


 故人がこの世をスムーズに旅立てるようにできること

先ず「感謝」です
故人にとってうれしいことは「感謝」されることです
「感謝」されるということは、他の人の役に立てた、自分の人生に意味があった
ということになりましょうか、そこに幸せを感じます
自分が「幸せ」「幸福」であることはほかに人への恨み心も小さくなります

次には、故人を安心させること
心配事を引きずったままいると、それが執着になって先へ進めません
ですので本人が一番心残りに思っていることを請け負ってあげることによって
本人は安心して次のステップに向かうことが出来ます

3っつ目は
亡くなった方は病気や事故で亡くなるケースが多いので
苦しみや痛みなどをそのまま抱えています
しかし死して魂の自覚が進めば、そうした肉体的な感覚とは解き放たれて
自由自在となり、さらに魂、霊としての自覚が進みます
本来戻るべき世界は霊的世界ですのでとても大事なことです

0 件のコメント:

コメントを投稿

シニアの免許

 先日普通自動車免許更新のための 予備講習に行ってきました  実地ドライブと目の検査 面検査は動体視力と、暗転時の回復時間、視野の検査 そろそろ返納を検討する年齢になってきたのですが 今のところ3年ごとの更新は受けるつもりでいます この予備講習は認知症と視力、実地ドライブ の項目...