航空貨物の特性
このブログを検索
2022/09/10
2022/09/08
2022/08/27
物流ミューセアム6
竹や藁、木材などを利用しての梱包
手間もコストもかかってます
手間もコストもかかってます
包装の近代化と物流増大はリンクしてます
満足な出力はられなかったが
木炭からガスを生成し走らせた
苦肉の策、ガソリンは飛行機などの燃料に優先的に回されたのでしょう
2022/08/25
物流ミューセアム5
こうしてみると
懐かしい、今の梱包姿とは隔世の感がします
個人的には、クロネコの宅急便登場が大っきい
それまでは小包を持っていくと寸法や荷姿、いろいろ文句をつけられ
かつ届くまで長い時間がかかった
遠い将来こうしたものは物質を分解して電送されるまでに行くらしい
廃棄物も分子レベルに分解されればリサイクルも簡単
話が飛びすぎていますが
それまでの間、弛まない改善改良で進歩していくのでしょう
2022/08/18
コロナ濃厚接触者から感染者に
状況からするとコロナに罹患した前提で対応した方が無難だと思われますので
感染予防のため最低10日間の外出禁止にします
25日ごろまで外出を控えることにいたしました
14日に38.5の発熱、翌日から7度台に熱は下がって、咳だけが残りました
医者も盆休みで受診しておりませんでしたのでコロナ感染者にはカウントされてません
PCR検査キットを依頼してあり、もし陰性だったコロナではなかったことになります
もう平常ではあり。通常の生活に戻していますが、うっとうしさと食欲がイマイチです
予防のためにイベルメクチンを飲み始めてから連続6回の服用でしたが
おかげさまで軽い症状で済んだのかという気もします
高齢にもかかわらず比較的軽微な経過で感謝です
2022/08/11
2022/08/09
登録:
投稿 (Atom)
-
やはり年齢が一程度を越えると どうしても昔が懐かしくなります 無条件に郷愁を感じたものに感情移入し 良き評価をします それだけ思いが後ろ向きになっているのでしょう 冷静に考えれば、昔の時代 昭和40年代が住みやすかったはずがありません 暑いときは扇風機 寒いときは石油ストーブ、...
-
福岡でのひと時 https://youtu.be/DsxGMH36i3M OFFの日キャナルシティーで映画を見て しかし今中共ウィルスによる被害が甚大に しかも変異を繰り返し狂暴になっている こんな時代だからこそ 原点回帰 形而上学的な視点を取り戻さなければならない アメリカでは...
-
地下鉄(SubWay)に風が吹く 考えてみれば地下鉄の電車は 水鉄砲のピストンみたいなもの トンネルの中を走る度に トンネル内の空気を追いやり 地下鉄の駅に疾風を巻き起こす 改札口に向かう階段を 強い風が吹き抜けていく 電車が立ち去るときには 表から風が吹き込んでくる 駅から自...