地下鉄(SubWay)に風が吹く
考えてみれば地下鉄の電車は
水鉄砲のピストンみたいなもの
トンネルの中を走る度に
トンネル内の空気を追いやり
地下鉄の駅に疾風を巻き起こす
改札口に向かう階段を
強い風が吹き抜けていく
電車が立ち去るときには
表から風が吹き込んでくる
駅から自宅に向かう道端に
空気口があり
その上を通るとき
真夏なのに冷たい風が吹き上げてくる
そう地下鉄トンネルのエア抜きなのだった
先日普通自動車免許更新のための 予備講習に行ってきました 実地ドライブと目の検査 面検査は動体視力と、暗転時の回復時間、視野の検査 そろそろ返納を検討する年齢になってきたのですが 今のところ3年ごとの更新は受けるつもりでいます この予備講習は認知症と視力、実地ドライブ の項目...
0 件のコメント:
コメントを投稿