地下鉄(SubWay)に風が吹く
考えてみれば地下鉄の電車は
水鉄砲のピストンみたいなもの
トンネルの中を走る度に
トンネル内の空気を追いやり
地下鉄の駅に疾風を巻き起こす
改札口に向かう階段を
強い風が吹き抜けていく
電車が立ち去るときには
表から風が吹き込んでくる
駅から自宅に向かう道端に
空気口があり
その上を通るとき
真夏なのに冷たい風が吹き上げてくる
そう地下鉄トンネルのエア抜きなのだった
今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...
0 件のコメント:
コメントを投稿