このブログを検索

2024/04/07

鉄道博物館(さいたま) The Railway Museum(26)

 これは2Fのステンドグラス?


ロケット号機関車

リバプール・マンチェスター鉄道で使用する機関車を選ぶため
1829年に行われた史上初の機関車コンテスト
レインヒルの競争で優勝した機関車。
スティーブンソン親子の製作。
優勝できたのはマルク・セガンが考案した多管式ボイラーを
初めて実したこと。
ピストン・シリンダーに送り込む蒸気を多く発生させるため
ボイラーの中に細い煙管をたくさん通した。
また、シリンダーをそれまでの縦から斜め横にしてピストンの動きを
直接動輪に連結したりするなどの技術的な特徴があった。



2024/03/31

2024/03/29

鉄道博物館(さいたま) The Railway Museum(24)

 急坂を上るためのアプト式機関車
歯車部分 下から覗けるなんて

これもわかりやすくアクリルか何かで展示

これは連接棒か動輪を同期させるためですね

これが機関車の雄姿

これが機関車の雄姿のサイドビュー




2024/03/06

ヘイ ジュード

 我が青春

徹夜でオープンリールのヘイジュードを聴きながら

課題の図面を引いていた

今、始原の神でもある救世主と共に生きる喜びと、

青春を ジーザスクライスト パウロ達の musicを聴いていた幸せを

噛み締め、
感傷に浸る

会津っこ宣言

一、人をいたわります

二、ありがとう   ごめんなさいを言います

三、がまんをします

四、卑怯なふるまいをしません

五、会津を誇り 年上を敬います

六、夢に向かってがんばります

やってはならぬ    やらねばならぬ ならぬことは    ならぬものです 

2024/03/05

昔あったもの 会社の運動会

 会社の運動会盛んでした
 弁当持参の家族連れで丸一日当てられました
 製作所の敷地内の運動場で繰り広げられるものに

 ・自転車遅乗り競争
 ・パン喰い競争
 ・ビール一気飲み競争
  優勝したのが役職者の娘だったりする
 ・月並みではあるが綱引きなど

他にシーズンごとに
 ・バレーボール大会
 ・野球大会
 ・夜店を出して盆踊り大会

 等々

思うに若かったのですね
定年が55歳
新卒者は高卒が多く
したがって社員の平均年齢も低かったのです

それから20年も過ぎると
 いつの間にか運動会は消えて
 せいぜい各種球技大会など
 あとはゴルフコンペなどに変遷しました

今は個人主義があって全体で何かをする機会は
めっきり減ったのではないでしょうか
良くも悪くもそれが時代の変遷でしょう


いま、日本の民主主義の大きなターニングポイント続

 昨17日の兵庫県知事選挙の開票と同時に斎藤氏の確定が出ました。 本日18日の集計結果を見ると下表のようになります。 斉藤氏の票がすべて浮動票でほかの候補者がすべて組織票であったと仮定すると 投票率55.7%が53%に下がると接戦52.5%では落選になってしまう。 計算して改めて...