このブログを検索

2021/03/17

「来世幸福」の秘訣6


 そういえばアスリートたちは20代半ばから30代半ばで引退することが多い
イチロー選手でさえ43歳くらいで引退したことを考えると
40代に入ったら下り坂というのは納得してしまう

しかし人間力というか総合力としては経験値や知恵が蓄積されるので
判断力。決断力が必要とされるような仕事の面で行くとかえって増すかもしれない
トランプ大統領がそれを示してくれている

体力がピークを越えたとしても下り坂をいかになだらかにするか
そういう面では余地がある
自分を顧みて思うのは
この下り坂を一気に駆け下りないようにして
景色を楽しみながらゆったリズムで歩くことを心掛けている

0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...