このブログを検索

2023/01/21

人は成功の時と失敗の時に測られる

 人は本能的には
成功した時には天狗になり
失敗したとき他者の所為にする

しかし偉人は
成功した時には周りに感謝し
失敗したときに己が未熟たることを恥じる

自分はどうであったか
若いときは間違いなく前者であり
人生の苦渋を知ることによって
後者を志すようになった

しかし出来ているかどうかは問題だ
己自身を色眼鏡を通さずに見ることは極めて難しい

晩年に入っているのなら
言い訳の前に
感謝の言葉を出す
 ような自分でありたいものだ


0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...