1号機関車はイギリス製だった
当時は最先端技術の賜物だったと思われます
こうして最初は先端技術を導入
そこから日本人特有の日本化を通して
今、イギリスの新幹線を納めるという形で恩返しをしてるわけですね
このブログを検索
2023/10/25
2023/10/15
鉄道博物館(さいたま) The Railway Museum(5)
栄えある一号機関車は英国製、汽笛一斉・・・・
当時のハイテク最先端の技術を駆使した蒸気機関車
鉄道の名にふさわしく鉄の塊、20世紀は鉄の時代ともいわれますが納得します
緩衝器と連結部分
2023/09/30
2023/09/23
鉄道博物館(さいたま) The Railway Museum
さいたま市大宮区大成町3-47
35.92199682795058, 139.61814666137107
TEL.048-651-0088
JR「大宮駅」より埼玉新都市交通ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」下車徒歩1分
■駐車場
普通車291台(1日820円)
大型バス10台(1日2,040円)
小さいころ
秋葉原にあった交通k博物館に連れて行ったもらった
2006年5月14日限りで閉館し
後継施設として翌2007年10月14日に鉄道博物館が開館した。
気になっていたがこの度訪れる機会があって
これから写真を載せてまいります
☆埼玉新都市交通ニューシャトルの「鉄道博物館(大成)駅」を出ると
博物館までの通路に展示が始まります
埼玉新都市交通ニューシャトルの機構 ナックルホイールシャフトやディファレンシャルギア
パンク対応しています
しかし鉄道って車と比較するととてもトレッドが狭い
新幹線は若干色くなってますがそれでも軌道幅で300Km/h出すなんて驚異です
2023/09/18
Super Ager
Super Ager: You Can Look Younger, Have More Energy, a Better Memory, and Live a Long and Healthy Life
1.ちゃんと歩いているか
3800歩以上9800歩未満
ちょっと早めに歩く
2.座っている時間を短く
一日15時間以上座らないように
3.十分な睡眠
7~8時間、質の高い睡眠を
4.難聴を防ぐ
耳垢は要注意
5.新しい課題に取り組む
楽器、言語、クリエーター
6.主観年齢を若く保つ
7.生涯学習
明日死ぬかのように生き
永遠に生きるかのように学びなさい
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
8.人との交流
人への関心、ボランティア精神
9.炎症を減らす
油分の抑制、肥満を避ける
喫煙、深酒 厳禁
10.認知のレジリエンスを高く
(resilience)とは、「回復力」「弾性(しなやかさ)」を意味する
Be Positive. 積極思考
Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (24)
24. The most important sex organ is the brain. セックスで最も重要な器官は脳である。 最も重要な器官は”脳”である という表現ですが、”精神”であると置き換えたい 男性は目で見ることによって刺激されその情報は脳で処理されている と...
-
やはり年齢が一程度を越えると どうしても昔が懐かしくなります 無条件に郷愁を感じたものに感情移入し 良き評価をします それだけ思いが後ろ向きになっているのでしょう 冷静に考えれば、昔の時代 昭和40年代が住みやすかったはずがありません 暑いときは扇風機 寒いときは石油ストーブ、...
-
福岡でのひと時 https://youtu.be/DsxGMH36i3M OFFの日キャナルシティーで映画を見て しかし今中共ウィルスによる被害が甚大に しかも変異を繰り返し狂暴になっている こんな時代だからこそ 原点回帰 形而上学的な視点を取り戻さなければならない アメリカでは...
-
地下鉄(SubWay)に風が吹く 考えてみれば地下鉄の電車は 水鉄砲のピストンみたいなもの トンネルの中を走る度に トンネル内の空気を追いやり 地下鉄の駅に疾風を巻き起こす 改札口に向かう階段を 強い風が吹き抜けていく 電車が立ち去るときには 表から風が吹き込んでくる 駅から自...