このブログを検索

2020/03/07

会社に入って有難かったこと

入社後半年の実習を終えて正式に群馬に配属になりました
しかしその年はまだ実習が続き、ほかの会社に勤めた学友と比較して
焦りがありました
まだ一人前の仕事にありつけない

そんな悶々とした時を過ごしていたように思います
そして生産技術に配属されしばらく無我夢中でやっていました
入社して2年くらい経った頃でしょうか製作所所長が代わりました
それまでの嫌味な商売人である銀行マンの所長から
実直な技術畑の所長になっていろいろ気にかけてくださいました
仕事中所長室に呼び出され、神妙に伺うと話をしながら
本を読めと、返しに行くたびに読むべき本を与えてくださったのです

そんなこともあって学校を卒業してからも専門誌は欠かさず目を通し
苦手な英語を少しでも補うために英語の専門誌なども定期購読してました
それが直接自分の利益になった感覚はあまりありませんが
自分は技術者として一流になりたいという欲求は強かった気がします

その会社は技術的には最先端分野のものではなかったので
それ一本で世の中に通用するところにはいませんでした
意に反して開発や製造、管理課など配置転換を受け
結果的にはゼネラリストの道に乗せられたのかなと
今では思います

自分は放っておけば機械相手に
一人でコツコツと仕事をすることにはまってしまいがちなので
今世、嫌でも人と向き合わなければならないように
導かれた気もします

Nostalgic 2days 2017
ロータス7 タイプ4
元々レーシングカーであった小型軽量なシャシーに
いろいろなエンジンを載せています
今はレプリカでスズキの軽のエンジンを載せた
軽自動車まで出ています
こういう小型の粋なタイプが自分の好みでもあります








2020/03/04

google Mapのタイムライン

もう8年ぐらい記録してます
後から行った場所がいつどんなルートで
とか調べるときに役に立ちます
40年前ほど、自分の軌跡を地図上にプロットして
楽しんでいた方がいらっしゃいましたが
今は自動で記録してくれます
しかもお店や施設なども候補をあげてくれて親切

ま、ある意味情報収集されているのかもしれません
しかし精密さはなく
記録が中断して空白になったり不安定です
完全を求める人には許せないかもしれません

こうした数値情報は容量的にはたかが知れていて
今のサーバー能力からみれば軽いものでしょう

いつも進歩利便性の裏には危険性があって
これをいかに最小にしながら
最大の効果を発揮できるか
結局は使う人の意識と判断によるしかありません

そういった意味で今は性善説だけでは生きていけず
身を守るためには性悪説も考慮せざるを得ません

それはこの世がいろいろな世界から様々な方が
価値観をぶつけ合いながら、新しい経験を積む世界だからでもあります
自分には到底理解できそうもない方と出会うことによって
別の考え方、別の価値観、などを知る絶好の機会でもあるのでしょう

自分が生きてきた狭い対人関係の中ですら
未だに理解できないこともあります
残された人生
まだ新しい出会いと経験があると思って
大事に大事に生きていきたいと思います





横浜
ビルと帆船が
独特な調和を生み出しています








2020/03/02

江戸の鎖国

昨日の茂木誠さんの解説でもう一つ そうだったの!
江戸の鎖国がつけられた理由
1543年に鉄砲が伝わり
1575年には織田信長が鉄砲隊を組織
1000丁とも3000丁ともいわれる鉄砲を有していた
この頃スペインはフィリピンを植民地化

何故日本には来なかったのか
おそらく日本の武装の様子が伝えられて
怖くて手が出せなかったのだろうという解説でした
イギリスで産業革命が起きて軍艦などができるまで
文明の差が大きくなるまで
無理だったのかもしれません

こんなことは今まで考えもつかなかったことです
ものの見方というのは本当に難しいなと
茂木誠さんは駿台予備校の歴史の先生だそうで
こんな先生だったら高校時代日本史で赤点など
取らなかったに違いありません
(言い訳ですが)

もう一つ日韓関係がぎくしゃくしていますが
これは隣国の関係としては本来の姿だという話もあります
これを良好な関係にするのは
茂木誠の言を借りれば、日本が中国を凌ぐ国力を取り戻せば
一気に解決するという
これまた目から鱗でした

Nostalgic 2days 2017
TOYOTAのV8エンジンを搭載した
クラウン8

今見ても美しいラインの
トヨタセリカ







2020/03/01

茂木誠氏の話に うなる

ある方から”茂木誠"氏のyuoutubeを聞いて
さっそくアクセスしてみました
すると
韓国のことが分かるようになったのです
何故韓国はあんなにも実力がないのに
気位が高いのか
嘘を平気でついて節操もない
大統領が変わるたびに前大統領は手錠をかけられる
?????

しかし茂木誠氏のお話を聞くと
そうか、そういうことなのか
理解はできました
中国大陸からの脅威にさらされ
常に中国大陸の顔色を伺わなければならなかった
中国大陸の政権が変わるたびに
朝鮮半島もモロにその影響を受けざるを得ず
そのたびに内戦すら起きていた

それは地勢学的に朝鮮半島の宿命でもあった

まあ理解できても容認はできませんが

自分は何かあってもただ今現在見えているものしか見ていなかった
しかし地下で流れている過去の歴史という伏流を見ると
見えてくるものがあるものだとつくづく考えさせられました

今起きている武漢ウィルスに対しても
過去の歴史に学ぶとこれから何が起きようとしているのかが
見えてきます

Nostalgic 2days 2017
ダットサン1000

ホンダの四輪車黎明期の軽トラック
当時高性能スポーツカーしか採用していなかった
DOHCエンジンを搭載 あり得ない車でした

スバルの軽 R2 リアエンジン車
Fiat風の粋なデザインでした


2020/02/27

アレクサ! SIRI

いやー
IT分野の進歩は凄いものがあります
50年弱 前に音声合成の声を聴いて
マイクロコンピュータが喋れる
という事に新鮮な驚きを感じていた時代から見ると

今や当時の大型コンピュータでもできなかったことが
数千円のスマートスピーカーがやってのけてしまう

具体的にはアマゾンのスマートスピーカーを購入
キャンペーンで3000円ちょっとでした
”アレクサ!”というのがトリガーのキーワードになっていて
その後に頼みごとをすると
天気予報や気象情報、調べもの、音楽をかけてくれたり
いろいろしてもらえます

私が出張中に妻が話かけてみたらしい
”アレクサ!  た だ い ま !”
これに明るく応えてくれたりしてくれたようで
気分が明るくなった と言ってます
”アレクサ!  た♪だ♪い♪ま♪!”
とやると節をつけて三重唱くらいにして返してくれたり

尤もストーリーを把握して展開するようなところまでは
行かずに、発した言葉に対して反射的に返しているだけのようですが
それでも大したもの

知人宅では子供が公園で遊んで失くしものをして
アイフォンのSIRIに何処にあるか一所懸命きいていたとか
いよいよSFの時代に入ってきているわけですね
恋人が作れなくてサイボーグの恋人を購入するなんて
考えるだけでぞっとするのですが

Nostalgic 2days 2017
ダットサンフェアレディー
このクラスの大きさの方が
自分としては好みです
なんてことはない造形なのですが
実物を見るとナカナカ麗しい姿でハッとさせられます




2020/02/23

6クール目を迎えて思う事

最近思うことは
仕事をいつまで続けられるのだろうと
なるべく現場に出なくて済むようにしてはいるものの
他のメンバーがふさがっていると受けざるを得ません

しかし気力体力いろいろな面で下がってきていることは事実
なので
これが後から振り返ると最後の仕事になるかも
と思いながら一回一回こなしています
不思議な感覚です

このブログも読んでいる人が居ない
という安心感で書いていますが
しかし見られるかもしれないという
可能性もあるので
内容には一定のブレーキをかけています

PPKを目指しているのではありますが
ズーッと全開でやっていてストンと停止するというよりは
少しづつスピードが落ちてきて
あるスピードになった時ストンと止まる
そんな感じかもしれません

このブログも2年目に入り
ペースを少し落としています
反面少し体力づくりに力を注がなければいけないかな
と思うこの頃です

Nostalgic 2days 2017
ISUZU
今はトラックバス商業車専門メーカーですが
一時期マニアからは愛されたスポーツタイプもありました
これは117クーペ 後期のものでしょうか


こちらはISZU BELLETT-GT
当時としては高級なツインカム・ツインキャブ






2020/02/22

カオス理論

この世の世界は複雑に絡み合って
どんなに計算スピードの速いコンピュータで
処理したとしても予測ができない と言われます
それは設定する初期値のほんのわずかな差が
大きな結果の差を生んでしまうから
というカオス理論だそうです
例えて言えば
「リオデジャネイロで蝶が羽ばたくと、数週間後にテキサスで竜巻が起こる」
といった比喩で表現されます

そうするとAIが非常に優れたものであったとしても
この世の中の超複雑な世界を
判断できるかという事は
私の素人判断からすれば、いえ直感的に考えれば
出来ない という結論になるのではないでしょうか

これから益々AIが高度化し幅を利かせて
人間が自分の頭で考えるのをやめてしまうと
機械であるAIに従うことになります

しかしそれは人間が機械化されていくという事であり
人間ではなく単なる家畜になる道筋です
家畜としての幸福に甘んじるのであれば
何も言うことはありませんが

そこには人間の尊厳もなく命の大切さもなくなるでしょう
利便性を求めるのは世の趨勢ではありますが
人が 己自信が何者であるか という事を悟れないと
AIの支配による全体主義国家の世界がやってくると
思われます

Nostalgic 2days 2017
旧プリンス系のレーシングカー
グロリア

スカイラインGT
かつて日本GPレースで
ポルシェと渡り合って沸かせたものです




Bugatti_type_50_coupe

 この年になってIllustratorに挑戦 いろいろ戸惑って 思うようには捗らず しかし操作しなければ慣れず 試行錯誤しながらのサンプルです