このブログを検索

2019/07/03

一か月咳が止まらず放っておいた

32・3歳くらいの時でしょうか
配置転換があり同一製作所内でしたが異動があり歓送迎会に明け暮れました
そのころ咳が出て止まらなかった覚えがあります
多少うっとうしいものの、忙しさもあって医者に行かずじまい
1か月ほど引っ張った気がするのですが収まりました

それから20数年以上経ってから
健康診断を受けたときレントゲンの説明で肺に何か影があり結核が治った跡があります
と言われました
考えてまいましたら、その一か月間のことが思い出されました
いつの間にか治ったと思っていたのですが、結核だったとしたら
危なっかしい状況だったのかもしれません

私はあまり医者にかかるのが好きではありません
東京に来てからのかかりつけの医者は歯医者さん
後は年に一度検診に訪れる内科医院
自宅でなくなる可能性がある場合はかかりつけの医者があると
死亡診断書を書いていただける率が高く
検視になって解剖などという事態を防ぐこともできます

冗談ですが、自宅で死んだら歯医者さんに診てもらうかという感じです

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments


エールパー(ウィン)のピアノ


ハープ型ピアノ

デュオ 鍵盤が合い向かいにあって二重奏用のピアノ

2019/07/02

少女パレアナ

高校時代にディズニーのポリアンナという映画を見て感動した
この映画を見たのは"ヘイリーミルズ”のファンだったからです
この原作は少女パレアナで、この映画の後しばらくしてから
読んだ覚えがあります

この物語から影響されたのは、徹底したプラス思考
青春時代というのは感情がナーバスで小さなことで一喜一憂します
何かあるとすぐ落ち込むのですが
このパレアナの生き方に魅力を感じて考え方を変えようと努力した
覚えがあります

繰り返し書いていますが
身の回りで起きる物事、事象は価値中立なのかという気がします
それを意味づけているのは本当は自分がどうとらえたかによって決まる
という感じがします

負けて腐らず、勝っても驕らず
そんな心がけで生涯現役を遂げていきたいなと思います。

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

ダルシマー(ツィター属弦楽器)
スティックで叩いて演奏する打弦楽器

鍵盤楽器と打弦楽器の解説


小型ピアノ


携帯用ピアノ

2019/06/30

3日坊主のススメ

完璧主義はやめようと思い、努力してます
このブログもやるからには一日も欠かさず・・・・
というのを早々にやめました
それよりも結果的に長く続いた方が良いので
書けなかった日は後からまとめて書き振り分けるという考えを捨て
(当初はやってました)
空いたらまた積み上げていくことにしました
3日坊主でもよいから、また懲りずに再チャレンジ
完璧主義だと一回飛ばしてしまうと次からヤル気がなくなり
ナッシングになってしまいます
0か100かではなく80点or60点主義に
結果的にその方が成果が出ます
”無理をしない” けど ”諦めない”

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

これはピアノでした

オルガン

パイプオルガン


2019/06/29

ラッキーがアンラッキー

世の中というか私事でも
アンラッキーと思ったが後からラッキーだということが良くあります
アパートを探す時も何度かありました

ですから思った通りにいかない時に
これはもっといいものがあるために断られたのだ、道が閉ざされたのだ
と思うようにしてます
あるいはそこに住んだときに何かうまくないことが起きるのを
防いでくれた
とか自分にいいように解釈して信じることにしてます

何かが起きたときにそれをどうとらえるかは私の自由です
であるなら負け惜しみと言われようが自分がHappyになれるような
考えた方が良くありませんか?
そうやって嫌なことがあっても陽気になれれば不運も去っていきます

そう 私は運がいい男です
お金のことで苦労することもありましたが
食べることに困るまではいきませんでした
重い病気にもかからずに済みました
人生に悲観することもありましたが
今は希望にあふれています
そう 私は運がいい男です
そのことに心から感謝いたします

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

クラヴィコード


スピネット






2019/06/28

元気が出る Susan Boyle

スーザンボイルさんは2009年4月11日放送の
イギリス素人オーディション番組
「ブリテンズ・ゴット・タレント」第3シーズンの初回に出場されました
中年のあか抜けない女性が歌い始めるや聴衆の心を鷲掴み・・
見事です

この動画を見ると
夢を持つことの大切さ、日ごろの精進の大切さ
をつくづく感じさせられます
そしてイギリスの才能に対する公平な評価に感服します

その後のスーザンボイルさんを見ると次第にあか抜けて
それなりに風格も出ておられます
人というのは実績を通して自信をつけるとオーラが出て輝くものだと
思いますが、60になっても70になっても夢は持ち続けたいものです

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

チェンバロ


チェンバロアクション

チェンバロのメカニズム

2019/06/27

若いころ自分は自己中だった


振り返ってみると10代後半から30代後半辺りまで
結構自己中な性格だったことが分かりました(今更他人事ですね)
例えば兄の友達と一緒になったとき、兄の友達からきついこと言うねと言われたり
人の意見をあまり聞かなかったり、自分の思い込みで行動したり
他にもいろいろ思い当たること出てきます
結局自己中心だったということでしょう

今はどうなのか、その芽は残っていると考えた方が自然でしょう
ですから意識して相手の言うことを聞こうとしたり
相手の目を見て自分が何かまずいことを言ってないか点検したり
自分の言っていることが世間の感覚から正当なのか考えたり
気を付けるようにしています

ただ世間の考え方が間違っている
大きな正邪の判断として間違っている
ようなことに関してはその限りではありませんが

結局自分の言動行動に関しては100%自分が責任を負う
そういった心構えは失くさないでいたいなと思います


浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

紹介が前後しますがピアノの誕生

スクエア・ピアノ

クリストフォリ・ピアノ(レプリカ)

クリストフォリの突き上げアクション

クリストフォリのメカニズム
説明を追加


2019/06/25

”痛風"

帝王の病ともいわれる
私がこの病にかかった疑いのあったときは20代後半
窓から飛び降りたとき足の親指の付け根が強烈な痛みに襲われました
感じでもなく、痛みは強烈で眠れぬ夜を過ごしました

翌日くらいでしょうか医者に診てもらいましたら
「”痛風”の疑いがあります
 この薬で試してみて治ったらおそらく”痛風"でしょう」
と言われました

”痛風"? 聞いたことがなく、何やら年より臭い病気だなと思いました
いろいろ調べてみると結構厄介な病気で
癖になると慢性化することも
贅沢病とも言われますので食事に気を使わなければならないのですが
結構粗食だったはずで?!?!?! 正直困惑しました

幸いに再発もなく、”痛風"だったかどうかも確認のしようもなく
その後忘却の彼方にあったのです

しかし壮年代に入り、自分の生涯を振り返っていた時に
ふと ”痛風"のことが思い出されました
そのころ仕事上のことで、いろいろ頑張ったことがあったのですが
外国に行くことになっていたのをほかの同僚がいくことになってしまい
逆恨みをしていた記憶がよみがえりました
そして痛み苦しんでいた時にリーダーズダイジェストのある記事
Dr.ムーディーの「垣間見た死後の世界」の紹介を読み
その逆恨みしていたとらわれを消すことが出来たのを思い出しました

そして”痛風"はその強烈に抱いた恨み心が引き起こしたのではなかったかと
思い至ったのです
他人を傷つける思い、他人を害する思いは結局自分に返ってきます
ですから自分が本当に幸せになりたいならその思いを捨てるしかないのです
簡単なことなのですが実際は難しいことです
しかし幸福になりたいならサラサラするしかありません

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

ピアノのダンパーやペダルについて


弦の配置

モダンピアノ 統一規格について

いま、日本の民主主義の大きなターニングポイント

先日のアメリカ大統領選挙で、マスコミの予想を裏切って 大差のあるトランプ圧勝となった マスコミがなぜ予測を誤ったのか それはマスコミが政治を動かしているという自負から来ていたのではないか 自分たちの予測というか意図している方向に 政治を捻じ曲げてこれた、この驕りの結果だと思う こ...