1月24日 春節時に中国からの入国者数
千歳空港 19100人
成田空港 33900人
関西空港 52500人
合計 105,500人が中国から日本に送り込まれました
ここで既に水際の防衛線を突破され上陸を許してしまいました
中国は自国のミスをごまかすために
今回の武漢ウィルスが人類全体に対する疫病だという
印象操作をするために積極的に感染者を海外に送り込んだ
節があります
台湾はそれを察知し中国が選んで台湾に戻したメンバーに
感染者を忍び込ませましたが、台湾は見事水際で阻止しました
3月21日現在 未だに中国からの入国を阻止していません
(強制力のない入国制限であり実効性が薄い)
尤も今更徹底してもあまり意味がありません
日本では危機管理が何らなされずに
中国との経済的な関係を重視して
日本国民の安全保障をないがしろにしたわけです
また日本のマスメディアも同罪でその無策を許しています
いずれにしても
現在の価値観を揺るがしてあらためさせられるようになるでしょう
このブログを検索
2020/03/21
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (24)
24. The most important sex organ is the brain. セックスで最も重要な器官は脳である。 最も重要な器官は”脳”である という表現ですが、”精神”であると置き換えたい 男性は目で見ることによって刺激されその情報は脳で処理されている と...
-
やはり年齢が一程度を越えると どうしても昔が懐かしくなります 無条件に郷愁を感じたものに感情移入し 良き評価をします それだけ思いが後ろ向きになっているのでしょう 冷静に考えれば、昔の時代 昭和40年代が住みやすかったはずがありません 暑いときは扇風機 寒いときは石油ストーブ、...
-
福岡でのひと時 https://youtu.be/DsxGMH36i3M OFFの日キャナルシティーで映画を見て しかし今中共ウィルスによる被害が甚大に しかも変異を繰り返し狂暴になっている こんな時代だからこそ 原点回帰 形而上学的な視点を取り戻さなければならない アメリカでは...
-
日展初めて見させていただきましたが 友人が手芸を出展し入選になったというので拝みに行きました その時洋画ものぞいたのですが どれも情熱が入っていて圧倒されます やはり特選に選ばれたのは私もいいなと思いました ほかに気に入ったものがありましたが作者と題名がわからないので ここでは紹...
0 件のコメント:
コメントを投稿