このブログを検索

2020/01/30

頭が下がります、心打たれます

行きかえりの時間帯に
お見かけするのですが
多分事故か何かで足に障害が起きたのかもしれません
両手に杖をついて、ゆっくりゆっくり小幅に
歩んでおられ方がいらっしゃいます

ご自宅はわかりませんが
おそらく自宅を出て駅まで30分以上かかるかもしれません
お勤めの最寄りの駅からもやはり相当時間がかかりそうです

ご本人としては人目も気になるかもしれません
しかし、いつも、ゆっくりとではありますが
コツコツと歩んでおられます
いつの間にか100m200m移動しているのをみて

とにかく一歩一歩大事に大事に進めば
いつの間にか着実に進むのだなと教わります
いつもその姿に感銘しながら
いつかその歩みが段々早くなって
回復することを
祈念してます

Steam locomotive
蒸気機関車
秋田駅に展示されているD51
動輪が4軸ある力強い機関車の模型です



0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...