このブログを検索

2019/01/19

人生の撤退戦

撤退戦は勝ち進むより難しいと言われています
人生突っ走て来たのですが、これからは撤退戦です
郷愁にふけるのではなく、過去を振り返る必要がありそうです

いまだに恨みに思っている人はいないか
恨まれてはいないか
謝らなければならない人はいないか
気づかずに人を傷つけてしまったことはないか

これらは財産の始末より重要なものです
なぜなら財産はあの世に持って帰れませんが
心の問題は持ち越します

このブログを書いているのも
自分の振り返りのために
思い出すまま、考えるままに
綴っていこうと思います
1963年自動車ショーに出品されました
パネルには ベレットGTの試作車
ISUZU BELLETT-1500'GRAN TSURISMO
とありました(イラストは試作車)
スカイライン2000GTB
ファミリーセダンのスカットル部を伸ばし
SOHC直列6気筒のエンジンを載せ
日本グランプリで
ポルシェと渡りあった
羊の皮を被った狼です

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/04/24 Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (43)

43. All that truly matters in the end is that you loved.    最後に残るのはあなたが愛し続けたものだ。 解釈はいろいろあるでしょう ①愛し続けたもの それはものではなく事実  行動であり思い、念い  形ではないので決して失...