このブログを検索

2019/01/24

アナログとデジタル

マイコンと呼ばれてるものが出回ったころから
デジタルには慣れ親しんでいるのですが
TVやオーディオで違和感を覚えるときがあります

TVでアンテナを再接続したとき差込口を間違えて
メッセージが出るのですが、差し直してもすぐに
反応せず、確認に手間取りました
また音響などでは室内配信でもデジタル処理をしていると
エコーをかけたようにタイムラグが生じます

昔TVチャンネルをカチャカチャ回すと
画面が瞬時に切り替わるのですが
あの感触はもはや味わえないようです
しかし、懐古趣味にならずに
前進あるのみ
歳はとっても
チャレンジを続けたい
アバルトシムカ2000
当時としては
小柄軽量ボディーに200PSのエンジン
とても正気ではいられない
魅力があります





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/04/24 Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (43)

43. All that truly matters in the end is that you loved.    最後に残るのはあなたが愛し続けたものだ。 解釈はいろいろあるでしょう ①愛し続けたもの それはものではなく事実  行動であり思い、念い  形ではないので決して失...