このブログを検索

2019/01/31

思い立って始めたら1月が終わり

以前より振り返りをと思いつつ
徒然に、思いつくままに記録していくことを決心しました
どうやら続けられそうな予感はします
継続は力なり
三日坊主であっても何度も繰り返せば
結果継続になります
完璧主義にならずに
他人の役に立てるかどうかはわかりませんが
自分の恥をさらしていくことになろうとも
死ぬまで続けられたら良いなという気もします

イラスト風CarViewはとりあえず今日までとして
明日からはTOYOTA AUTOMOBILE MUSEUM
の紹介をしてみたいと思います
日野コンテッサ
RRのエレガントなクーペ
いすゞも日野も今や
ほぼ大型商用車専門メーカー
になってしまった
これも諸行無常
BMW 2002TB
性能もスタイルも
精悍でいいですね
私見ですが
シボレーコルヴェアの影響受けた
スタイルに思えます
Imp や mazdaFmilia 、この車も

2019/01/30

他人を理解すると

私は人愛するということがよくわかりませんでした
前の奥様に、あなたは人に無関心なの
と言われ
・・・・・だったのです

ある本にその人を理解したとき、それは愛したということです
と読んでもピント来ませんでした
しかしあるエピソードを読んだとき
少しわかった気がしました

ニューヨークの地下鉄で
ある駅に着いたとき元気な子供たちを連れた
父親が乗りこんできました
子供たちは車内をキャッキャッと走り回り
ほかの乗客はしかめ面
父親はそんな子供たちを叱るでもなくボーっとしてます
見かねた乗客の一人が父親に
子供たちを何とかしてほしいとクレームをつけました
父親はハッと我に返ったようにして
申し訳ありませんでした
妻が亡くなったと知らせがあり
病院に向かうところなのです
と謝りました

乗客たちの視線は一瞬にして慈悲深いものに変わりました
無心に走り回るやんちゃな子供たちがいとおしく思えたのです

私は今までの人生の中で散々人を裁き傷つけてしまったのではないかと
思います
表面を見ただけで、真に理解しようという努力をしてなかった気がします

今でも手入れの良い初代クラウンを
見かけることがあります
それがどうしてどうして
気品がありました
初代スズキジムニー
2ストローク360CC
非力ではあるが質実剛健
最新型も人気があるそうですね




2019/01/28

悩みそのものが解決しなくても悩まない(2)

悩みの70%は経済的力があれば解決するといわれています
しかしお金持ちにはそう簡単になれないですね

生活上必要最小限の経済力は確保しなければいけません
これは倹約とともにひたすら働くしかありません
特効薬はありません
倹約も工夫次第で結構な改善が図れることもあります

しかし私がフェラーリが欲しいというような
悩みはどうでしょう
「求不得苦」です、求めても欲しいものは手に入らず
「貪欲」です、自分を客観視したとき分相応を超えています
今欲しいというものを置き換えて
時間をかけ成功してのちフェラーリを手に入れるのは
大ありです

結婚もそうです、理想の相手と結婚したいのなら
まず相手に相応しい自分にならなければいけません
自分たちが十分な経済力を持ててないにもかかわらず
すぐ結婚したいというのは悩みなどではなく
単に欲のコントロールができてい
ないだけの話です

悩みと欲は混然としますが、何かを捨てることが大事でもあります

それなので私は今、身辺を少しづつ整理して
蒐集から放棄へ努力している最中です


スウェーデンのSAAB96
当時航空機メーカーであった
2ストローク3気筒FF車

2019/01/27

悩みそのものが解決しなくても悩まない(1)

悩みがなければどんなに幸せかと思います
しかしその悩みはたとえ消えても
すぐにほかの悩みがフツフツと湧いてくるものです
しかし悩みを整理することができます

まずKJ法を使ってみます
付箋にでも悩みを書きだしてとりあえず貼っていきましょう
悩みを百もかける人は殆どいません

次に3っつのグループに分けてみます
第一グループ 手を付ければ解決するもの
第二グループ 時間がたてば解決するもの
第三グループ 自分の努力ではどうにもならないもの
この時に表面的には違って見えても同一の原因・要因になるものはまとめてみます

まず第三のグループにあるものは諦めることです
変えられるのは自分だけ、他人は自分の思い通りにはなりません
子供や伴侶もある意味他人です

第二のグループは書き出したことで安心できます
あとは時機が来るまでひたすら待つことです

第一のグループは
緊急性のあるものやすぐできる事
重要だが時間も手間もかかること
重要でないこと
くらいに分けてみます

まず電話をかければ済むような簡単なことはやってしまいましょう
これだけで悩みの項目は一つ減ります
緊急でしかも重要なことは集中して取り組みましょう
手間もかかることは、小分けにしてみることです
重要でないことは項目だけ明確にしておいて
何かの折に片づけます

こうやって悩みを整理するだけでモヤモヤが消えていきます

初代ポルシェ911(912)
個人的にはこのタイプが
贅肉もなくシンプルでバランスも取れて
美しいなと思います





2019/01/26

母は今年98歳になります

高齢者住宅に入居、一人で生活してます(管理の方はいらっしゃいます)
未だに薬は飲まず、一人での外出は無理になりましたが
ゆっくりとした動作でお茶を入れたり、時々書き物をしたり
妹に言わせると、その心がけには見習うものがある
と言っています
耳が遠くなり、補聴器は嫌がるので電話がうまくできないのが
今のところの問題です
見える電話などのサービスも始まるのですが
TVにメールや電話の内容がテロップで出せて
コミュニケーションをとることができないものか
と考えているところです
チェコのタトラ77
V8リアエンジン車
これもユニークな車で
チェコの当時の工業水準が
高かったことを示しています

2019/01/25

古き良き時代のロールスロイスのプライド

あるロールスロイスのオーナーがアフリカ大陸をロールスロイスで走行中
クランクシャフトが破損してしまう
ロールスロイス社に連絡を取ったところ
現地にヘリコプターでクランクシャフトを届けてくれた
請求は?と聞いたところ
「ロールスロイスのクランクシャフトは壊れません!」
ということで無償だった
という話をずいぶん昔に聞いた覚えがあります

ロールスロイスモーターズは現在BMWの基にあって
このような逸話はあり得なくなっているでしょう
現在はどこでどのような逸話が生まれているのでしょうか

単に過去を懐かしむだけでなく
進歩を受け入れながら
倒れるなら前に倒れたいなと思います
’1930ベントレー4 1/2Litre
イギリスの名門で、街角で見かけました
私も1930年代のロールスロイスを
運転したことがありますが
ハンドルは重く、エンジンがいつ停まるか
ヒヤヒヤしながらでなかなか疲れます




2019/01/24

アナログとデジタル

マイコンと呼ばれてるものが出回ったころから
デジタルには慣れ親しんでいるのですが
TVやオーディオで違和感を覚えるときがあります

TVでアンテナを再接続したとき差込口を間違えて
メッセージが出るのですが、差し直してもすぐに
反応せず、確認に手間取りました
また音響などでは室内配信でもデジタル処理をしていると
エコーをかけたようにタイムラグが生じます

昔TVチャンネルをカチャカチャ回すと
画面が瞬時に切り替わるのですが
あの感触はもはや味わえないようです
しかし、懐古趣味にならずに
前進あるのみ
歳はとっても
チャレンジを続けたい
アバルトシムカ2000
当時としては
小柄軽量ボディーに200PSのエンジン
とても正気ではいられない
魅力があります





2019/01/23

トヨタ自動車ミュージアム

以前から愛知に出張するたびにトヨタ自動車博物館Toyota Auto Museum
が気になっていました
3年ほど前,、愛知の瀬戸に出張になり、帰り道
Toyota Auto Museumに立ち寄り3時間ほど見ることができました
じっくり見たら時間が全然足りないのですが、サッと写真を撮りながら
見学しました
通常、こうしたメーカーの展示場というのは自社の車両しか置かないのですが
世界のそれなりの、あるいは日本車でもライバルのもの
などが豊富でトヨタの懐の深さを感じました
これらはいずれ写真で紹介していきたいと思います

莫大な資金が必要になるので体力があるトヨタだからできる
と言われるかもしれませんが、企業に公な姿勢や使命感がないと
できるものではありません
相撲でも小結なら許されても横綱はやっていけない技があります
個人でも会社でも大きな影響力を持ったらそれなりに
責任ある発言やふるまいが要求されるのだと考えさせられます

TOYOTA Automobile Museum
トヨタモデルAC
戦時に65台生産
戦後では初の純国産乗用車
戦後の生産台数は50台くらいとか
観音開きは初代クラウンに受け継がれてますね



2019/01/22

トランプ大統領72歳

凄い方ですね
メディアや既成の政治家たちからは散々の叩かれ方をしてますが
ご本人は叩かれると仕事がうまくいくという、強い方です
トランプさんが思ったことを妥協せずにできるのは
ご自身が実業で大成功されているので
お金を集める必要がないからでしょう

あえて大統領職をしなければならない理由もないように思われます
何らかの使命を感じておられるのではないでしょうか
政治家は経営的志向がないと
バラマキで国民を買収し、お金を消費、いや浪費する事しかできません
トランプさんは減税で経済を立て直そうとされています

トランプさんはとても正直な方だと伺っております
嘘がない方、我欲のない方は無敵です
北朝鮮問題、圧力をかけ続け戦わずして解決し
次に自由も人権もない中国共産党を抑えこもうとしています
年齢が72歳ですがもう一期務めていただいたら
きっと世界の繁栄が訪れるのではないでしょうか
勇気と希望をトランプ大統領からいただいて
何かしら世のお役に立ちたい気持ちを持ちます
銀座の街角で見かけ
その美しさにハッとさせられました
レクサスLC



2019/01/21

歳をとり体力が落ちるのは自然の摂理

60歳突入のころは、体力のところは全然意識していませんでした
まだまだ,自分の意識は20代のつもりでおりました
70歳に突入して、億劫さが頭をもたげてきています
新しいことにチャレンジする気持ちが薄くなってきています
歳をとり不自由になることでこの世ももういいかな
という諦観が大事なのかもしれません

しかし、体力の限界は認識しつつ、無理をせず
来世・来々世へ向けて何かしら向上しよう
という気持ちを大事にしたいと思います
Ferrari 250GT Berlinetta
当時の日本車から見れば
3litter V12 OHCエンジンて
とてつもないものに見えました

2019/01/20

今のうちに言っておきたいこと

大上段に”遺言”を振りかざさなくても
自分の言いたいこと思っていることして欲しいこと
は何らかの形で伝えたいなと思います
相続が絡むような場合はやはり遺言が良いと思います
できれば公正証書遺言にしておけば
実務的なトラブルを避けることができます

大事なことは自分の考えや気持ちを知ってもらうことですから
常日頃から口に出し、固まったことは紙に落としておく

巷にはエンディングノートとして
書き込み頁が充実しているものが溢れています
私は、あえてそうしたものは使わずに
必要なことだけをメモしたものを残すようにしようと思ってます
すべて自筆で日付と署名捺印をしておきます

こうしたことを少しづつ心掛けていると
何を決めておかなければいけないかが見えてきます
そして物も心もすっきりさせて逝きましょう

マツダコスモスポーツ
初めて2ロータリー搭載の
スポーツカー
スポーツカーとしての運動性能は別として
未来的で気品があって

2019/01/19

人生の撤退戦

撤退戦は勝ち進むより難しいと言われています
人生突っ走て来たのですが、これからは撤退戦です
郷愁にふけるのではなく、過去を振り返る必要がありそうです

いまだに恨みに思っている人はいないか
恨まれてはいないか
謝らなければならない人はいないか
気づかずに人を傷つけてしまったことはないか

これらは財産の始末より重要なものです
なぜなら財産はあの世に持って帰れませんが
心の問題は持ち越します

このブログを書いているのも
自分の振り返りのために
思い出すまま、考えるままに
綴っていこうと思います
1963年自動車ショーに出品されました
パネルには ベレットGTの試作車
ISUZU BELLETT-1500'GRAN TSURISMO
とありました(イラストは試作車)
スカイライン2000GTB
ファミリーセダンのスカットル部を伸ばし
SOHC直列6気筒のエンジンを載せ
日本グランプリで
ポルシェと渡りあった
羊の皮を被った狼です

2019/01/18

ダイエット

50代に入ったころ、体重がかつてない領域に入っていることに
びっくりしました
それまではどんなに食べても太ることはなかったのですが
(昔、母から”お前は食わせ甲斐がない子だ”と言われてました)
このままではマズイと考え対策を打つことにしました
ダイエットの方法は思いつかなかったので
まずそれまでの食べ放題をやめ
毎日体重計に乗ることから始めました
すると日によって1Kgの増減など意外に揺らぎが大きいことに気づき
一喜一憂しても始まらないと、長期的な目標を考えました
一年で2・3Kg、無理せず最終着地を定めてみました
10年経って最終着地の2KGくらい手前で数年安定してましたが
何かの拍子に1Kgガクッと落ちてそれが常態になり
その2・3年後にまた1Kg減って現在最終着地の体重です
ダイエットで気を付けなければいけないのは体力減と栄養失調です
今のところ加齢に伴う体力減の範囲なので良しとしてます

べレル
いすゞオリジナルのセダン
イタリアン風で後姿が
コーダトロンカで三角のテールランプ
しかし評価は得られず
このイラストはフロントウィンドー辺りが
フェイクです

2019/01/17

卑怯者!!

卑怯者!
という言葉を久しく聞かなくなりました
小さいとき、喧嘩したりするとよく言われた言葉です

今、世の中卑怯者だらけ
むしろ卑怯なことであっても、成果があれば、お金が入れば
頭がいいやつ と言われる世の中です

特攻隊を真似たといわれている自爆テロですが
特攻隊は自分の命を国民を守るために賭けた行為で
正規戦です
自爆テロは民間服に身を隠して一般人を狙ったりする
卑怯なテロです

私も、卑怯な心がないわけではありません
それを抑えて
残りの人生、正々堂々と生き抜きたいと思います
マツダキャロル
軽自動車なのに
(当時はホント小さかった)
360cc水冷4気筒4ドア
クリフカットのリアウインドウが特徴の
ある意味背伸びした時代の落とし子でしょうか

2019/01/16

ボヘミアンラプソディー

人に勧められて”ボヘミアンラプソディー”を見ました
休日だったせいか、1時間前にチケットを求めたところ
かぶりつきの最前列しか空いておらず
堪能しました

特にライブエイドコンサートでの歌や演奏には圧倒されました
彼らが全盛期のころにはあまり関心がなかったので
じっくり聞いたことはなかったのですが
改めて凄いなと思います
そして大観衆大聴衆を魅了させてしまう
彼らの巨大なエネルギーには感服しました

しかしどうしても映画のゲイのシーンには抵抗感がありました
積極的に非難するとか排除したいという気持ちはないのですが
プライベートなところにとどまって欲しいなという気持ちです

シトロエンDS19
1955年に発売された
今でも十分通じる未来的なデザイン
前輪駆動の超ロングホイールベース
油圧を利用した足回り
独創性の塊に見えました

2019/01/15

写真を整理していたら

本棚からプリントした写真が出てきたので
スキャナで取り込みました
自分の内面では,歳をとった気はないのですが
10数年前の写真を見るとそれは、歴然
現在の姿は年齢相応だ
健康ではあっても、運動能力は落ちているし
新しいことをする気力も薄らいでいる

しかしそれは受け容れて、特別高い能力を望まず
日常の生活が支障なくできればいいと割り切ることに
します

今まで蒐集してきたものを、少しづつ手放して
逝くときは何もない状態が良いなと思います
今日何かが増えてしまっても総量が少しでも減るように
毎日何かを処分することにします

トラックのスピード覇者
日野のダカール仕様
10リッター未満クラスの常勝車

2019/01/14

都会のペット

東京のペットは幸せです
妻の感想として、ペットが笑っている感じ!
観察してみるとベビーカーの中にワンちゃんが居たり
一所懸命に飼い主がペットを抱いて散歩していたり
排便の後始末まで、奉仕されてます
ペットがご主人様に見えてしまうことも

ニュースなどで北朝鮮の方々を見ると
日本のペットのほうが、恵まれた生活環境だなと
思って、矛盾を感じたりします


レースでHondaS800のライバル
Toyota800スポーツ
当時レースを10Km/Lで走っていた
水平対向2気筒のエンジンが特異でした

2019/01/13

東京に来ておどろいたこと

明らかに私よりお年を召した女性の方の後ろを歩いていて
追い越しをかけようと思ったことがありました
 タカをくくってすぐ抜かそうとしたのですが
ドッコイ、その方息をあげている風もなく、スピードがあったのです
追うのがやっとで追い越しをあきらめた記憶があります

地方では車での移動が当たり前の地域もあって
ほんの百数十メートル先のコンビニでさえ車で行きたがります
対して東京の方は1Kmくらいなら徒歩で済ませます
電車が移動手段ですから階段を使えば足も丈夫になります

老いは足の衰えから来る
とも言われます、下半身の筋肉が全身の70%を占めるそうなので
安易にエスカレーターを使わずに階段を使いましょう


本田スポーツ、ホンダの自動車参入発表は360CCのスポーツカーと
軽トラックでした、当時軽トラで4気筒DOHCエンジンを載せる
という非常識な仕様で驚きました


2019/01/12

健康と献血

自分がこれまで大過なく健康でこれたのは何かな
いろいろこじつけてみました、そのうちの一つ

昔から瀉血(シャケツ)という療法があるのですが
献血はまさにその効果があるような気がします
もう70歳に入りましたので献血はお断りされるのですが
献血回数 二百数十回 (成分献血も入ってます)
資格喪失したら入院で輸血をされてしまいました


健康でなければ献血できないですし
献血で健康にもなる 善の循環がある気がします
そして血液検査の結果もいただけますので
その推移をみていると健康状態をチェックできます

いろいろなところへ献血に行きましたが
一番のおすすめは有楽町駅前、交通会館ビルの6Fです
是非体験してみてください
オースティンミニ
その後の小型車に多大な影響を与えた傑作
クーパーがチューンナップした
ミニクーパーは当時ラリーでも活躍

2019/01/11

訃報

最近周りの同世代の方が亡くなってきています
昨年暮れにも、友人の奥様(私と同年齢)訃報を知り
感じるものがありました
出張の折によれる機会があって、お線香をあげさせて頂きました
聞くと、ご本人は我慢強い方で、ご主人が知ったときは既に末期
手術とか嫌がられて抗がん剤などによる治療が主だった様です
 なんとなくご本人の洗剤意識には帰天願望がおありだったような気がします
私は若いころ死んだら何もかも消滅してしまうのか、と考えて
漠然とした絶望感を持っていました
その後、自分の体験から死後の意識の存在を確信するようになりました
 すると人生に対する考え方も変わってきて、今この年になっても
焦燥感はなくしかも未来は明るく、楽天的に生きられるようになっております

あの世があるかないかが信仰によるものとするならパスカルはこのように主張してます

”得るときは全てを得、失うときは何も失わない”
として神が存在する方に賭けるという判断が賢い
即ち神が存在するなら永遠の命が約束され、存在しない場合でも死に際して信仰を持たない場合より悪くなることは何もない


Lotus7
これもシンプルで
今でもライセンスを得たレプリカが販売されてます

2019/01/10

安心 

まだ現役で働く場所があることが嬉しいです
60代に入ったとき請われて江戸にのぼりましたが
わずかな退職金は消え、その後紆余曲折ありながら、今の仕事を得ました
今はごく少しづつではあるが蓄えを増やすことができています
この年で実に有難いことです
おそらくお金がいくらあっても、毎年減っていくというのは
精神衛生上良くないでしょう
0からの出発でもつましく生活しながら
去年よりは蓄えが増えていくのは安心
自分の逝く時期は予想がつきません
しかしそれまで現役でいられて、スッと逝けたら理想です

MGミジェット
今は安全基準や規制が厳しく
こんなキュートな車は作れない

2019/01/09

晩年

自分が70代に入り、客観的に意識したのは
”晩年”という2文字です
決して気持ちが暗くなったのではなく
お陰様で健康なのですが
あえて意識して、準備は少しづつ進めようと思いました
まず処分できるものはしていこう
今まで蒐集してきたもの、幸い引き取って大事にしてくれる人が
見つかったので、少しづつ移管してます

アルファロメオカングー
とてもチャーミングで美しい
軽量な高性能車です

2019/01/08

心がけ

結構これが一番肝心でありもとになるのではないかなと思います
1 くよくよしない
2 無理をしない
3 怒らない

1は、くよくよしているなと思ったら好きなことをやり始めます
人は同時に2つのことを考えられないので
2 結構無理をしてしまい勝ち、自分の場合腸に現れるので
危険信号がでたら寝ます
3 これは難しい あきらめるのが一番でしょうか
たいてい誰かに頭にくるわけですが、自分の思い通りにならないので

私の好きなことも同時に紹介します
車のよく写真を撮ります、気晴らしにこんなことをしてます
フランスのシトロエン2CV
超合理的、必要にして最小限の非力な空冷2気筒

2019/01/07

70からの来活

70歳古希を迎えて来活(一般的には終活、私はあえて来活と呼びます)を始めました
同様な境遇の方への参考になれば幸いです
 心がけとして、生涯現役、ピンピンコロリを目指す
それにはもちろんまず
健康が大事でしょう
生きがいも大事です
生活基盤も重要です
これらについて
思いつくままに、
綴っていきます

結果的に生涯の反省や自己観照ができるかなと
そしてどこまで行けるのか、書くネタがなくなるのか

Bugatti_type_50_coupe

 この年になってIllustratorに挑戦 いろいろ戸惑って 思うようには捗らず しかし操作しなければ慣れず 試行錯誤しながらのサンプルです