このブログを検索

2019/11/10

路面電車

仕事先で見かけた路面電車
路面電車もすたれる一方なのですが
富山ライトレールの成功で見直されつつあるようです
バスとの競合になりますが
やはり人口や都市の諸条件変数が多いので
単純比較はできないのでしょう

バスなども電気化が進むとなると
電車もEV化をすればコスト面でも変わってくるかもしれません

時代の変遷、技術の進歩によって
状況も変わるので
先行きどうなるのか楽しみではあります

そして路面電車には風情があります


松山の路面電車



高知のr面電車



土佐電鉄の路面電車



富山の路面電車

こちら札幌の路面電車

0 件のコメント:

コメントを投稿

シニアの免許

 先日普通自動車免許更新のための 予備講習に行ってきました  実地ドライブと目の検査 面検査は動体視力と、暗転時の回復時間、視野の検査 そろそろ返納を検討する年齢になってきたのですが 今のところ3年ごとの更新は受けるつもりでいます この予備講習は認知症と視力、実地ドライブ の項目...