このブログを検索

2019/08/28

井戸端会議

 学生時代、狭い市営住宅に住んでいました
鉄筋の長屋みたいな感じでしたが猫の額のような庭があり
親父がいろいろ池を作ったりバラのアーチを作ったりしてました

そんなことで近隣の方とも交流が深くておふくろは内職をしたりしながら
午後奥様方が集まってはお茶とお新香で井戸端会議を繰り広げておりました
話の内容は覚えてませんが、たまたま早く帰ったときなど話を聞きながらお茶を
飲んでた覚えがあります
現代ではどこかのお宅というよりファーストフードやスーパーのイートイン
などに移ってましょうか

女性のコミュ力というのはすごいもので
会社の中でも結構なところまで情報を握ってます

今後仕事は順々にAIにとって代わられていくでしょう
しかしAIには苦手な領域があります
①クリエイティブな領域
②組織をマネジメントする能力
③営業や交渉能力
辺りがAIにとって代われないものです

この井戸端会議の楽しさなどもどうなんでしょうか
AI相手では楽しめないものでしょう
またこのコミュ力を味方につけないとマネジメントも難しいのではないでしょうか

HINO AUTO PLAZA
HINO BonnetBonnet BUS TypeBH15(1966)
日野ボンネットバスBH15(昭和41年)

この頃は女性の車掌さんが肩からバッグを下げ
ドアの開け閉めや切符を切っていました






0 件のコメント:

コメントを投稿

いま、日本の民主主義の大きなターニングポイント続

 昨17日の兵庫県知事選挙の開票と同時に斎藤氏の確定が出ました。 本日18日の集計結果を見ると下表のようになります。 斉藤氏の票がすべて浮動票でほかの候補者がすべて組織票であったと仮定すると 投票率55.7%が53%に下がると接戦52.5%では落選になってしまう。 計算して改めて...