このブログを検索

2019/05/29

OB会、一抹の寂しさが漂う

70代で参加するOB会は寂しいところもあります
近況で「今抗がん剤を使用しているので副作用が・・・
今年は出られないかもしれないとの思いが頭をよぎりながら
・・・来年も頑張って出ます」

新しいメンバーが増えないわけではあいませんが
姿を見せなくなるメンバーもいらっしゃいます
また○○さんが認知症になったとか耳に入るのも寂しい

しかし参加して先輩の様子を知ることは
自分の来活(終活)の貴重な知識になります
先輩に起きていることを自分の身に置き換えて
その対策を講じられることはありがたいことです

私はあくまでもPPK(ピンピンコロリ)を
イメージトレーニングしております
であるので死ぬまで何かのお役に立つような仕事を
していこうと決意しています
今のところその環境には恵まれております
感謝以外の何物でもありません

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical instruments
シンセサイザー







0 件のコメント:

コメントを投稿

シニアの免許

 先日普通自動車免許更新のための 予備講習に行ってきました  実地ドライブと目の検査 面検査は動体視力と、暗転時の回復時間、視野の検査 そろそろ返納を検討する年齢になってきたのですが 今のところ3年ごとの更新は受けるつもりでいます この予備講習は認知症と視力、実地ドライブ の項目...