このブログを検索

2019/05/16

一体自分はどんな最後を迎えるのだろう

明日なのか、5年先なのか、10年先なのか、20年先なのか
定かではありませんが
しかしこの世を去るまでのカウントダウンは確実に刻まれています
仕事を入るたびに思います
これが最後の仕事になるかもしれない
決して悲観的にとらえているわけではなく
命があったとしても、おそらくその前に仕事ができなくなるでありましょう

人は死のもとに平等です
誰も逃れることはできません
であるなら、残りの時間を大切に有意義なものにしたいものです

しかし現実を振り返ってみると、つまらないことに自分の残りの時間を
使っている自分が居ます
しかしそれを悔いるより、少しでもたとえわずかな時間でも
価値あるものに変える努力はできます
そして最後はできれば何かに向かって立ったまま息絶えるような
そんなイメージをしています

TOYOTA Automobile Museum
トヨタ自動車博物館
展示風景


 トヨタ自動車博物館所在地
愛知県長久手市横道41-100
敷地面積 46,700m²(約14,000坪)

建築面積
クルマ館 4,800m²(約1,500坪)
文化館 2,700m²(約820坪)
延床面積
クルマ館 11,000m²(約3,300坪)
文化館 8,250m²(約2,500坪)




0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...