このブログを検索

2019/10/28

坊主頭

小さい時、床屋に行ったことはありませんでした
外で首に風呂敷を巻かれて、親父のバリカン刈り
親父のバリカン刈りは痛い、なぜなら切れ味が悪く毛をモロに引っ張られて
だからその後床屋に行くようになっても
しばらくはバリカンを見ただだけで恐怖したものです

高校三年になってしばらくぶりに床屋で頭を丸めてもらいました
失恋したからではなく、3年1学期の中間期末の数学が0点だったからです
しかし、今考えると不思議なのは1学期の数学は赤点にならなかったこと
まいずれにしても、理系のクラスにいて数学が0点というのは致命的でした

心機一転、夏休みに数Ⅰの因数分解が理解できてしまったので
逆に数学がまあまあできるようになったのは以前に書いた通りです

この歳になって、スキンヘッドもないですが
ふと坊主頭にしてみたいと衝動にかられる瞬間はあります
現在はバリカンでスソを刈り上げて上を詰めるくらいです

スキンヘッドにして出家者の感じを味わうのも悪くないかもしれません

2016 品川クラッシックカーレビューin港南
2016 Shinagawa Classic-Car-Review in Konan
バック・トゥ・ザ・フューチャーに使われたデロリアン
DeLorean
アメリカで造られた個性の強い車のうちの一つです
リアエンジン車です



0 件のコメント:

コメントを投稿

シニアの免許

 先日普通自動車免許更新のための 予備講習に行ってきました  実地ドライブと目の検査 面検査は動体視力と、暗転時の回復時間、視野の検査 そろそろ返納を検討する年齢になってきたのですが 今のところ3年ごとの更新は受けるつもりでいます この予備講習は認知症と視力、実地ドライブ の項目...