このブログを検索

2019/12/11

ひび切れ、あかぎれ、しもやけ、

思い返してみると
三歳くらいまで福島にいて、冬は相当寒かったと思われます
手にはひび切れ、あかぎれ、しもやけが出来て
いつも大変な思いをしていました
その後関東に出てきましたが足のしもやけは高校生まで続きました

高校を卒業してからはそう云う苦労が無くなったのが不思議でした
体質が変わったのでしょう
しかし大学の時にビル清掃のアルバイトに従事した後
ひどい蕁麻疹におそわれました
何かの薬品に反応したかもしれません
これは尾を引いてしまい、社会人になってからは
会社の顧問医が藪医者であったので
さらに悪化させてしまいました

その後医者を変えて
2・3日ごとに発作のようにかゆみが襲うのを薬で止めていました
自分で何とかしたいと思い、少しづつ時間をかけて薬を減らし
薬からやっと解放されました

一生のうちにはいろいろ体質も変わるのでしょう
お陰様で今は割合平穏です

航空科学博物館
Museum of Aeronautical Science
千葉県山武郡芝山町岩山 111-3
成田空港の近くにある
飛行機の博物館です
まず外観・野外展示場から


三菱のMU-2です








0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...