このブログを検索

2019/09/06

仕事が何となく億劫になるとき

やはり年齢を重ねてきて
努力しなければ維持できなくなるものがあります
以前だったら思い立ってすぐはじめられたものが
だんだん手を出すまでの時間が延びている感じ
多分そのまま流されているとドンドン何もしなくなってしまう
恐れを感じます

ある96歳の元気なご婦人が仰ってました
歩くこにとも努力感がいるって
歳をとるという事は、何事にも自ら奮起努力しないと
固まっていくのかもしれません
だから、努力感を待たなくて済むよう自分の楽しみとして
体を動かし頭を回転させることが大事なのだな
と少しだけ分かりかけてきました

HINO AUTO PLAZA
「初風」ハ11型空冷倒立4気筒航空エンジン






0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...