このブログを検索

2019/02/19

つぶやく時の最後の言葉が仕事する

言葉には力があります
ボクサーが試合前から「俺は負ける、俺は勝てない」
などと言っていて勝てるわけはありません
あくまでも自分は一番強いんだと自己暗示をかけていかねばなりません

前に思っていることは実現してしまう
と書きましたが、思ってることは口に出るものです
逆に口に出すことによって成就するとも考えられます
しかし、自分は○○になりたい、だけど・・・
自分は○○になりたい、しかし・・・
と言っていたのでは成就しません
なぜなら語尾が否定になっているからです

ですから よき言葉を口に出しましょう
肯定的な言葉を吐きましょう
明るい言葉を他人にかけましょう
口に出すだけならお金はかかりませんから

TOYOTA Automobile Museum
ピアスアロー シリーズ36(1927年・アメリカ)
Pierce-Arrow Series 36 (1927, U.S.A.)
パッカード、ピアレスとこのピアスアロー
合わせて“スリーP”といわれたアメリ力の超高級車
ヘッドライトがフェンダーと一体化してます

0 件のコメント:

コメントを投稿

臨時国家公務員 国勢調査

  今回初めて国勢調査に携わった いろいろ考えさせられました おそらく区役所も相当な手間をかけて準備していると 推測されます 当事者としても 軽く考えていたのですが まずエリアの確認把握に2、3回現地を訪れる必要がありました エリアをつかんでも、なお、その家屋にアクセスすることが...