このブログを検索

2019/04/16

タラレバの幸福はない

もし・・・だったら 幸福だ
・・・なら 幸福だ
・・・してくれれば 幸福だ
というのは結局幸福になれないでしょう

自分の経験でも、環境自体何も変わっていないのに
不幸のどん底から、至福の思いに変わる経験をしました

何もせずにそうなったわけではありませんが
自分の考え方、思いを変えられたからです
条件付きの幸福は実現しても一過性のものです
すぐそれが当たり前になってしまって幸福感は薄れていきます

TOYOTA Automobile Museum
トヨタ自動車博物館


スズライト SL型(1957年・日本)手前
Suzulight Model SL (1957, Japan)
この時代すでにFF方式を採用
このSL型はリアに大きなドアを持った商用ライトバン
のちに真逆のRRレイアウトになりますが
後世ヒットしたスズキアルトの原型かもしれません

三菱 500 A11型(1961年・日本)奥
Mitsubishi 500 Model A11 (1961, Japan)
国民車構想に対応して三菱が送りだしたモデル
性能的にも価格的にも優れていたと思われるのですが
軽自動車の枠を超えていたためヒットには至りませんでした

0 件のコメント:

コメントを投稿

Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (24)

24. The most important sex organ is the brain.   セックスで最も重要な器官は脳である。 最も重要な器官は”脳”である という表現ですが、”精神”であると置き換えたい 男性は目で見ることによって刺激されその情報は脳で処理されている と...