このブログを検索

2019/04/03

イジメ

最近のイジメは
とか、以前とはいじめの質が違うとか
確かにそうなのかもしれない
しかし、昔からイジメはあったし外国でもある

ただ一つ言えることは
イジメられたらお先真っ暗で学校に行くのもいやになるし
言いつけることもできないし
とかあるだろうが、自殺だけはやめてほしい
自殺ができるくらいだったら
学校なんてサボったっていい
何とか開き直ってほしいと思う

イジメる側も抑えが聞かないのだろうけど
やはり、単なる道徳観ではなく
宗教観が大事だ
世の中はシンプルで
善因善果 悪因悪果
この世ではそうならないこともあるやもしれませんが
あの世まで広げると冷徹に成立します

TOYOTA Automobile Museum
フォード カスタム4ドアセダン(1949年・アメリカ)
Ford Custom 4-Door Sedan (1949, U.S.A.)
フラッシュサイドの斬新なデザイン
戦後の代表作です



0 件のコメント:

コメントを投稿

老後対策としての年金化

老後の対策として王道は貯蓄 金融資産を所有していない70代以上の貯蓄額の 中央値は600~700万円くらい 70歳で働いていないとして貯蓄を崩していくことになりますが 貯蓄が目減りしていくのは精神衛生上良くない まとまったお金があれば 保険などを利用して一括で保険化する 個人年金...