このブログを検索

2019/07/17

50年物

結構古くから使っているものがあります
☆黒澤ギター 18の時に昼飯を抜いて買った53年もの
最近ペグ(ギア)を交換して再塗装しました
☆洗濯機 18年くらいでしょうか
2・3年前排水トラブルで交換かなと思いましたが
分解して一度諦め翌日再チャレンジして
10円玉が排水バルヴにひっかっているのを突き止め未だに動いてます
☆工具関係 これは持ちますね 30年ほど前のものはいくつもあります
☆今はありませんが 従兄から就職祝いにもらった
フィリップスのシェーバー 交流モーター式で20数年使っていました
今でも電動シェーバーはフィリップスがお気に入りです
☆嫁に面白がられますが濃紺の海水パンツ おそらく30数年もの
今は箪笥の肥やしで特に執着もないのですが何となく捨てずにいます
☆レノマのシャープペン 表面塗装が結晶仕上げ ただ芯が折れやすく
あまり使ってません
☆フルートが40数年
村松のもので総銀製のものをオーダーしていたのですが
ローカルな楽器屋で先延ばしにされて結局入手できず
値上がりで頭部管だけ銀製のものになってしまい
悔しかった覚えがあります
☆何といっても自分の身体です 71年もので
今のところ大きな故障もなく健康診断でも何も言われず
しかも現役で働けているので感謝です
粗食が健康の秘訣かもしれません

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

フルート
今はほとんど金属製ですが木管に分類されるのが良くわかります


木製のフルート群



バスフルートやピッコロ

こちらはダブル、トリプル・フラジョレット
複胴のリコーダーのようなものでしょうか

0 件のコメント:

コメントを投稿

Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (24)

24. The most important sex organ is the brain.   セックスで最も重要な器官は脳である。 最も重要な器官は”脳”である という表現ですが、”精神”であると置き換えたい 男性は目で見ることによって刺激されその情報は脳で処理されている と...