このブログを検索

2019/07/07

終末医療について

来活(終活)をするとき
避けて通れないのが”終末医療”
これに対して自分の希望・考えを明確にしておくことは大事かなと思います
結論から言うと
私は単なる”延命治療”は拒否します
せっかく寿命で来世に行くのに、延命治療でイタズラに伸ばしほしくない
人はどうせ最後は死ぬわけです
これは何人も避けられません

働き盛りや若い方なら話が変わります
まだ家族や社会に対して責任がありますので
可能性があるなら希望をもって治療される方が良いでしょう
しかし私のように70代に入ったなら
治療にかけるより、体に負担をかけることなく
自分の免疫力治癒力に頼っていきたいなと思います
癌などでは抗がん剤の副作用が半端ではないそうです
かえって寿命を縮めるように自分には感じます

それに統計上一番医療費がかかるのは亡くなる一か月前あたり
とも聞きます
まして治る見込みがない状態なら延命治療は勘弁してください
という気持ちです

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

5弦チターバンジョー


4弦プレクトラム・バンジョー







0 件のコメント:

コメントを投稿

Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on (24)

24. The most important sex organ is the brain.   セックスで最も重要な器官は脳である。 最も重要な器官は”脳”である という表現ですが、”精神”であると置き換えたい 男性は目で見ることによって刺激されその情報は脳で処理されている と...