このブログを検索

2019/07/22

都会に圧倒され

10年ほど前
東京に出てきて、仕事を始めようとした時
都会、ビルやあか抜けた人々に圧倒され目眩がするようでした

しかし、自分に出来ない仕事、役割は与えられないはず
と考え自分を叱咤激励していました
じっくり自分を振り返り、今まで地道にやってきたことを
思い出し、自分ならできるはずだ と言い聞かせていました

もちろん東京だからといって地方とそんなに変わっているはずもなく
ただただ自分が怖気づいているだけのことです
丹田に力を入れ歩いてみれば、行き交う人々は普通の人です
確かに多くの人々に大きな影響力を与える方々が多いとは思います
自分が後ずさりすると自分の影は大きくなります
しかし壁に向かっていくと等身大になっていきます

大事なことは逃げずに前を向き、ゆっくりでよいので
ただただ進むことです

浜松市楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments

こちらは館内の様子です

パプアニューギニアのクンドゥ


マリンバ・デ・デコマテス
グアテマラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

シニアの免許

 先日普通自動車免許更新のための 予備講習に行ってきました  実地ドライブと目の検査 面検査は動体視力と、暗転時の回復時間、視野の検査 そろそろ返納を検討する年齢になってきたのですが 今のところ3年ごとの更新は受けるつもりでいます この予備講習は認知症と視力、実地ドライブ の項目...